来月2月1日はホテル2歳の誕生日です★ それに先駆け、『ちょい寝ホテル札幌手稲』の生みの親のご紹介です。 オーナー 清田 純一郎(せいだ じゅんいちろう…
1月3日北海道新聞朝刊に、広告が掲載されました!! 〜1日お一組様限定〜 …
謹賀新年 本年も、快適にお寛ぎいただけるホテルづくりに努めてまいります。 よりたくさんの笑顔に出会えますように! 本年もよろしくお願い致します。…
12月30日 今年も残すところあと2日となりました。コロナという見えない敵に翻弄され、大変な一年ではございましたが、そんな中でもご利用してくださるお客様、…
今日から12月です。例年であれば、忘年会・クリスマス・お正月と楽しいイベントが盛りだくさんの時期です。GO TO≫TEINE!も手…
用途に合わせて選べる3type type A ママ友ランチや茶話会 ミーティングや打ち合わせ お勉強会 type B 忘…
…
雪・・・ふりましたね・・・ 明日11月11日は気温が上がるようなので、今日まで降った雪は解けるでしょう... かねてより予定していました、ち…
11月 イベントカレンダー…
当ホテルより、朝のお送りのみですが送迎はじめます。 お送り先:JR手稲駅 地下鉄宮の沢駅 手稲渓仁会病院 コドモックル 札幌手稲試験場…
「宿泊もお昼寝も」ご満足いただける新しいスタイルのカプセルホテルです
札幌市中心部と観光地小樽の間、1972年に札幌オリンピックが開かれた手稲山の麓に広がる街 ここ札幌市手稲区富丘に、新しい「カプセルスタイルホテル」が誕生しました。 誰にでも気軽に気持ち良く「ちょい寝」して頂けるホテルを目指します 宿は「ちょい寝」できれば満足! という方向けの、お財布に優しいホテルです
「宿泊もお昼寝も」ご満足いただける新しいスタイルのカプセルホテルです 札幌市中心部と観光地小樽の間、1972年に札幌オリンピックが開かれた手稲山の麓に広がる街 ここ札幌市手稲区富丘に、新しい「カプセルスタイルホテル」が誕生しました。 誰にでも気軽に気持ち良く「ちょい寝」して頂けるホテルを目指します。 宿は「ちょい寝」できれば満足! という方向けの、お財布に優しいホテルです